人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ナズナ(アブラナ科)

気がついてみると、冬の寒空に花や実をつけているナズナ。
カッコいいところでいえば春の七草に数えられ
松尾芭蕉には「よく見れば なづな花咲く 垣根かな」 と詠まれています。
一方では”ペンペン草も生えない”と貧乏の代名詞のように使われたりもします。
ナズナ(アブラナ科)_c0248473_2065110.jpg
ナズナ(アブラナ科)_c0248473_2065886.jpg
ナズナ(アブラナ科)_c0248473_207109.jpg


このナズナ、冬から春、そして夏、秋へと、いつでもその姿を見ることができます。
「身近な雑草の愉快な生き方」(稲垣栄洋著 ちくま文庫)によれば、そこにはナズナの愉快でたくましい生き方が現れているのだそうです。
つまり、一斉に咲けば、天候異変や災害によって全てが失われることも危惧されるところを、徐々に芽を出し花を咲かせ実をつけることによって、絶滅から逃れて種を保存することができるというのです。
冬、ロート状に葉を広げる株がある一方、春に芽を出し、、夏になって満を持して芽を出し花をつける株があることによってたくましくしたたかに生きのびているのだそうです。
野の花の知恵、たくましさに感嘆させられます。
by asobotei | 2016-02-23 20:16 | 阿蘇の野の花(冬) | Comments(4)
Commented by こんの at 2016-02-24 07:53 x
「命を継ぐ」「命を繋ぐ」
植物も動物も必死ですよね
「いのち」を粗末にする人間が多いのにガッカリすることがあります
動植物に学ばなければなりませんですね
Commented by tomiete3 at 2016-02-24 08:59


おはようございます。
踏まれても踏まれてもなお絶えず野の草かな・・
 人間も雑草のごとく強く生きれば・・いじめや自殺などありえません。・・学校で自然のありがたさをもっと教えてほしいですね。
Commented by asobotei at 2016-02-25 21:55
こんのさん、ありがとうございます。
「いのち」を粗末にする人間・・この調子では人間こそが絶滅危惧種に数えられるようになるのかもですね。
Commented by asobotei at 2016-02-25 21:58
tomiete3さん、ありがとうございます。
「命の大切さ」、「自然の大切さ」・・野の花の生き方から学ぶことはたくさんありますね!
この上ない教材かと思います!
名前
URL
削除用パスワード


阿蘇の四季の風景と野の花など文字どおり気ままに


by asobotei

メモ帳

カテゴリ

全体
阿蘇ジオサイトを行く
四季アルバム(春)
阿蘇の野の花(春)
四季アルバム(夏)
阿蘇の野の花(夏)
四季アルバム(秋)
阿蘇の野の花(秋)
四季アルバム(冬)
阿蘇の野の花(冬)
全般
マイタグ帳
未分類

最新の記事

サツマイナモリ(アカネ科)
at 2024-03-28 14:54
開花宣言の怪
at 2024-03-27 16:26
ツクシ(トクサ科)
at 2024-03-22 17:19
ツクシショウジョウバカマ(ユ..
at 2024-03-19 17:16
ヒメオドリコソウ(シソ科)
at 2024-03-16 15:48

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

最新のコメント

おはようございます。 サ..
by sakura6012 at 06:45
こんばんは  雨の一日で..
by kkzm-qsgy9rr at 18:13
リンドウさん、ありがとう..
by asobotei at 14:46
今年の桜の開花は狂ってま..
by rindou02 at 07:50
トムジーさん、早速のご訪..
by asobotei at 19:48
こんばんは  おやおや・..
by kkzm-qsgy9rr at 19:10
リンドウさん、ありがとう..
by asobotei at 11:46
トムジーさん、ありがとう..
by asobotei at 11:40
大量のツクシですね。 ワ..
by rindou02 at 22:20
ああ~~ こちらに尋ねた..
by kkzm-qsgy9rr at 17:28

お気に入りブログ

そ よ 風 散 歩
旅、遠くへ、近くに
四季おりおり
yume studio
気ままにデジカメ散歩
リンドウの徒然日記Ⅱ
阿蘇が大好き
茨城蝶遊記Ⅱ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ブログパーツ

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

シニアライフ
自然・生物

画像一覧