人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハガクレツリフネ(ツリフネソウ科)

阿蘇では、ツリフネソウの仲間ではこのハガクレツリフネが最も多く見られます。
ハガクレツリフネ(ツリフネソウ科)_c0248473_17243076.jpg
ハガクレツリフネ(ツリフネソウ科)_c0248473_17252517.jpg
ハガクレツリフネ(ツリフネソウ科)_c0248473_17254562.jpg
場所を選ばないように見られますが、明るい林下に特に多く群生しているのが見られます。
ハガクレツリフネ(ツリフネソウ科)_c0248473_17270613.jpg
ハガクレツリフネ(ツリフネソウ科)_c0248473_17272393.jpg
ツリフネソウやキツリフネとは棲み分けしているように思いますが、ここではキツリフネと同棲していました。
ハガクレツリフネ(ツリフネソウ科)_c0248473_17295426.jpg
いわゆる「襲速紀(そはやき)要素」の植物で植物学的に貴重な存在とされています。
ハガクレツリフネ(ツリフネソウ科)_c0248473_17310061.jpg

by asobotei | 2017-09-29 17:31 | 阿蘇の野の花(秋) | Comments(4)
Commented by けん坊 at 2017-09-29 18:39 x
葉に隠れて可愛くも群生してますね❗キツリフネさんも仲良く(^^)力強く咲いてますねー。他の山野草もこうありたいものですね❗
Commented by asobotei at 2017-09-29 19:37
けん坊、さっそくにありがとう!
この時期、いったルところでこのツリフネソウの仲間が見られます。
特に多いのがこのハガクレツリフネ!
これらはホウセンカの仲間で、あのパッチンと実をはじかせては種を飛ばして繁殖しているのでしょうね。
Commented by こんの at 2017-10-01 07:38 x
「襲速紀(そはやき)要素」の植物

ふ~むむ また耳新しき言葉
お宝植物が豊富なのですねぇ
Commented by asobotei at 2017-10-01 18:46
こんのさん、ありがとうございます。
「襲速紀要素」の植物って、おもしろいんですよ~
たかが野の花、されど野の花って驚きです!
説明はながくなりますので、お手数ですが検索してお調べ下さい。
名前
URL
削除用パスワード


阿蘇の四季の風景と野の花など文字どおり気ままに


by asobotei

メモ帳

カテゴリ

全体
阿蘇ジオサイトを行く
四季アルバム(春)
阿蘇の野の花(春)
四季アルバム(夏)
阿蘇の野の花(夏)
四季アルバム(秋)
阿蘇の野の花(秋)
四季アルバム(冬)
阿蘇の野の花(冬)
全般
マイタグ帳
未分類

最新の記事

サツマイナモリ(アカネ科)
at 2024-03-28 14:54
開花宣言の怪
at 2024-03-27 16:26
ツクシ(トクサ科)
at 2024-03-22 17:19
ツクシショウジョウバカマ(ユ..
at 2024-03-19 17:16
ヒメオドリコソウ(シソ科)
at 2024-03-16 15:48

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

最新のコメント

リンドウさん、ありがとう..
by asobotei at 14:46
今年の桜の開花は狂ってま..
by rindou02 at 07:50
トムジーさん、早速のご訪..
by asobotei at 19:48
こんばんは  おやおや・..
by kkzm-qsgy9rr at 19:10
リンドウさん、ありがとう..
by asobotei at 11:46
トムジーさん、ありがとう..
by asobotei at 11:40
大量のツクシですね。 ワ..
by rindou02 at 22:20
ああ~~ こちらに尋ねた..
by kkzm-qsgy9rr at 17:28
リンドウさん、ありがとう..
by asobotei at 13:01
トムジーさん、ありがとう..
by asobotei at 12:59

お気に入りブログ

そ よ 風 散 歩
旅、遠くへ、近くに
四季おりおり
yume studio
気ままにデジカメ散歩
リンドウの徒然日記Ⅱ
阿蘇が大好き
茨城蝶遊記Ⅱ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ブログパーツ

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

シニアライフ
自然・生物

画像一覧