ツルウメモドキ(ニシキギ科)
初冬を迎えて美しく輝いていることだろう・・と、WEB友さんちのツルウメモドキを撮らせてもらおうと出かけましたが、残念ながら既に色あせていました・・残念!
急な寒波襲来に冬ごもり状態になっていたことを反省しきりです。




Commented
by
こんの
at 2017-12-11 07:00
x
急な寒波襲来に冬ごもり状態になっていたことを反省しきりです。




by asobotei
| 2017-12-10 19:55
| 阿蘇の野の花(冬)
|
Comments(6)
山でツルウメモドキの黄色や弾けた赤い実を
良く見ます。
時には凄い量です。
以前、萌の里で買った事もありますよ。
良く見ます。
時には凄い量です。
以前、萌の里で買った事もありますよ。
Like

時期を逃しましたかー(^^)十分輝いていますよ‼️福岡も冷え込んでますが阿蘇はもっと寒いですよね❗️今年も残りわずかです❗️多少シャッターチャンスを逃しても、お風邪ひかないよう(^-^)
リンドウさん、ありがとうございます。
このツルウメモドキ、生け花の材料として大人気だそうで、近くの山では最近めったに見られなくなっちゃいました!
お金になりますからねえ~萌の里でもよく売られたいるようですね!
このツルウメモドキ、生け花の材料として大人気だそうで、近くの山では最近めったに見られなくなっちゃいました!
お金になりますからねえ~萌の里でもよく売られたいるようですね!
こんのさん、慰めありがとうございます!
コタツの番に専念した報いです(泣)
コタツの番に専念した報いです(泣)
阿蘇の四季の風景と野の花など文字どおり気ままに
by asobotei
メモ帳
カテゴリ
全体阿蘇ジオサイトを行く
四季アルバム(春)
阿蘇の野の花(春)
四季アルバム(夏)
阿蘇の野の花(夏)
四季アルバム(秋)
阿蘇の野の花(秋)
四季アルバム(冬)
阿蘇の野の花(冬)
全般
マイタグ帳
未分類
最新の記事
休止のお知らせ |
at 2019-02-11 11:18 |
寺坂水源 |
at 2019-01-30 16:21 |
あっぱれ!!! |
at 2019-01-29 20:31 |
復興への槌音・・南阿蘇鉄道 |
at 2019-01-28 19:22 |
雪が降りました |
at 2019-01-26 12:54 |
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
more...
最新のコメント
トムジーさん、リンドウさ.. |
by asobotei at 12:45 |
風邪から喘息気味になって.. |
by rindou02 at 15:53 |
こんにちは 再開を待.. |
by tomiete3 at 11:59 |
リンドウさん、ありがとう.. |
by asobotei at 16:38 |
こんのさん、ありがとうご.. |
by asobotei at 16:34 |
トムジーさん、ありがとう.. |
by asobotei at 16:33 |
ここの水源、通った事があ.. |
by rindou02 at 20:01 |
澄みきった水源に、こころ.. |
by こんの at 06:49 |
こんばんは .. |
by tomiete3 at 19:59 |
けん坊、いつもありがとう.. |
by asobotei at 19:58 |
お気に入りブログ
ブッキン旅、遠くへ、近くに
四季おりおり
yume studio
おじさん日記
雑 ...
気ままにデジカメ散歩
今・・
ワッコの楽しみ
ときままのひとりごと
草原マニア
ひとひらmemo
たそがれライダーの雑貨屋的日記
トムジーのつぶやき3
私の人生
風景写真アラカルト
彩々 花 海
茨城蝶遊記
リンドウの徒然日記Ⅱ
元気ばばの青春日記 気持...
四季のいろ
えいこの日記
潮風香る街から